インドネシア スマトラ島 ブンクルー州のイカット
1920年~1930年頃のイカット(布)です。
サイズは160cm×45cm 房1.2cm
素材 綿
古代文明が発達した地域であったスマトラ島ブンクルー州パセマ地方のムラユ人が使用されたとする布です。
腰衣あるいは肩掛けとして用いられたと言われています。
両端の飾りとして施された錫のフリンジ部分が欠けておらず 大変綺麗な状態で保存されております。非常にめずらしい布です。
●壁に掛けたり、棚上などのクロスやテーブルクロス、ベッドカバーなどに使って頂けます。
●木の棒やイカットハンガーなど使って壁に吊るすと雰囲気のあるお部屋になります
●お越し頂ければ、実物を見る事も可能です。
●一点物です。
現物・信用ともに 定番から話題の厳選された
投資信託
投信ラインアップ
日経225ミニ手数料40円[税抜]
アクティブ先物ならハイレバレッジ
「安心・透明・信頼」の取引所FX
手数料0円/枚